ガーデンの熱帯果樹の越冬へ・・・♪
今日はど平日にフォレストガーデニングのオープンガーデニングデイ。
自分が関わるフォレストガーデンのサイトでは、色々な熱帯系果樹を育てています。
アボカド、グァバ、バナナ・・・
世界に散らばる様々な品種を探りながら、浜松で生育可能な熱帯果樹を探って、今年初めての越冬です・・・! 浜松でトロピカルな植物をたべたいな~・・・なんて美味しい妄想はもちろん・・・♪
世では気候変動のインパクトがじわじわ起こっていると騒がれていて、熱帯化か寒冷化かどちらに触れるかも未知数な未来がやってきそうな気配ですが。。。
どっちに転んでも大丈夫な菜園のデザインを浜松で実験中。
来るならこい! (ぜったい来て欲しくないけど・・・)
越冬方法は日本の伝統的な植物の冬支度・コモ巻きからいただきます。
ドキドキ・・・
浜松は寒いところで育つリンゴの南限地だったり、熱帯果樹の北限だったり。。。
寒い・暑いの気候的エッジの豊かさを改めて感じられるか・・・楽しみです♪
熱帯果樹も森の菜園に・・・♪
食べられる菜園やサイトのデザイン施工のご相談はこちら↓
ただいま剪定のベストシーズンです♪ 無農薬果樹栽培の仕立てのご相談も承っています。
http://percultube-garden.jimdo.com/
関連記事